カテゴリ:気になる不動産関連ニュース記事まとめ / 更新日付:2025/01/31 19:12 / 投稿日付:2025/01/31 19:12
60歳以上でも利用できる「リバースモーゲージ型住宅ローン」の申請が増えているワケ、借入後の不安は解消されるのか
60歳以上でも利用できる「リバースモーゲージ型住宅ローン」の申請が増えているワケ、借入後の不安は解消されるのか(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)リバースモーゲージ型住宅ローンとは?
不動産の活用方法のひとつとして「リバースモーゲージ型住宅ローン」をご存じでしょうか?最近、高齢者の方々の間で注目されているこの仕組みについて、分かりやすく解説していきます。
リバースモーゲージ型住宅ローンって何?
リバースモーゲージ型住宅ローンは、主に60歳以上の方が利用できる住宅ローンです。通常の住宅ローンとは異なり、借りたお金の元本は据え置きで、毎月の支払いは利息のみ。つまり、手持ちの資金を減らさずに住み続けられるのが大きな特徴です。
特に「リ・バース60」という商品は、年金受給者の方々でも無理なく利用できる設計になっています。これにより、老後の住まいの選択肢が広がり、多くの方が関心を持っています。
なぜ今、リバースモーゲージが注目されているの?
ここ数年で住宅価格が上昇し、若い世代にとって住宅購入のハードルが高くなっています。一方で、高齢者の方々は、長年住んできた家を活用して、より快適な生活を送りたいと考える方が増えています。
2018年には「ノンリコース型」のリバースモーゲージが登場しました。これは、もし担保となる不動産の売却額が借入残高に満たなかったとしても、相続人が不足分を支払わなくて済む仕組みです。この安心感が、多くの方々の利用を後押ししています。
リバースモーゲージのメリットと注意点
メリット
毎月の負担が軽い
返済は利息のみなので、年金生活の方でも無理なく利用できます。
住み替え資金として活用できる
老後により快適な住まいへ移るための資金としても使えます。
相続人への負担が少ない
ノンリコース型なら、万が一売却額が借入額を下回っても、家族が不足分を負担する必要はありません。
注意点
融資額に制限がある
一般的に担保評価は厳しく、固定資産税評価額の半分程度しか融資されないケースが多いです。
金利の変動リスク
リバースモーゲージは変動金利型がほとんどなので、将来的に支払い額が増える可能性があります。
家族との話し合いが必須
住宅が担保になるため、相続予定の家族と十分に話し合い、計画的に利用することが重要です。
リバースモーゲージはこんな方におすすめ!
老後資金を確保しながら、住み慣れた自宅に住み続けたい方。
住宅を売却せずに、リフォームや医療費などの資金を調達したい方。
子どもに相続する予定はなく、自宅を活用して豊かな老後を送りたい方。
名古屋市で不動産売却・査定をご検討の方へ
リバースモーゲージ型住宅ローンは、資産を有効活用しながら老後の生活を安定させる便利な選択肢ですが、仕組みを正しく理解しないと後々トラブルになることも。名古屋市で不動産売却や査定をお考えの方は、ぜひ一度専門家に相談することをおすすめします。
センチュリー21興和不動産では、リバースモーゲージの仕組みについて詳しくご説明し、お客様に最適な選択肢をご提案します。お気軽にお問い合わせください!
*************************************************
名古屋市(天白区 緑区 名東区 昭和区 瑞穂区)ならびに近郊(日進市 東郷町)の不動産売却査定・買取・相続相談なら
名古屋市天白区原4丁目201 センチュリー21興和不動産までお問い合わせください。
不動産買取・任意売却・リースバックなどのご相談も承っております。ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
売却をご検討の方は下記フォームからメールにてご相談いただくか
お電話にてご相談くださいませ。